現地発!ヨーロッパビールの”生”ブログ

ビール冷えてない!を救う「溶けない氷」の本気レビュー|酒好き必見

ビール冷えてない!を救う溶けない氷の本気レビュー【酒好き必見】
  • URLをコピーしました!

夕食作りに取り掛かろうと、重い腰を上げ、いつものように冷蔵庫から愛するガソリン(=ヨーロッパビール)を取り出そうとした私。その瞬間あることに気づきました。

「あ…冷やしてなかった!」

普段ならキンキンに冷えたビールが待っているはずなのに、今日は完全に常温。休肝日という次が読めないほどビールを愛する私、思わずため息。

しかしすぐ飲みたい気分だったので仕方なく普通の氷を入れて飲みました。最初の一口はまだなんとか冷たい。でも5分も経たないうちに氷が溶け、ビールの味は薄まり、炭酸は抜け……。

「ああ、せっかくの楽しみが」と落胆です。

今日はそんな私のウッカリ&ガッカリを救ってくれた、ビール好き必見アイテム”溶けない氷”についてシェアしますね。

実物はこれ /

¥4,000 (2025/09/07 07:55時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

直販サイトで買うと5%オフ → 公式サイトへ

目次

そもそもビールに氷って許せる?許せない?

氷の入ったビール
  • 「ビール本来の味を楽しみたい派」は基本的に氷は許せない
  • 「とにかく冷たいビールをすぐ飲みたい派」は氷もあり

私の個人的な感覚だと、普通の氷を入れるのは「どうしても冷たさが欲しいときの最終手段」です。

なぜなら、普通の氷ではどうしても味が変わるから。

ここで冷静に状況を振り返ってみました。普通の氷をビールに入れると、以下の現象が起きます。

  • 5分も経てば氷が半分溶ける
  • 炭酸が抜けやすくなり、大事なシュワシュワ感が失われる
  • 香りが減って味わいも薄まる
悲しい私
こだわりのビールが台無しやないの。

実際に普通の氷をビールに入れたところ、5分後には適温近くまで下がりましたが、15分後にはぬるさを感じてきました

冷たくなくなった上、ビールの大切な風味も弱くなり、これではビール大好き人間の「冷やしてなかったショック」をごまかすことはできません……。

そこで登場、溶けない氷”ビアキューブ”

溶けない氷”ビアキューブ”
公式サイトより

そんな時、酒好きの友人から教えてもらったのが、ステンレス製の溶けない氷でした。

正直最初は、金属を飲み物に入れるのってどうなの?と思ってました。

でも、冷凍庫で凍らせてグラスに投入してみたら、感動。

常温20℃のビールを注いでわずか3分でグラス全体がひんやり冷え、もちろん溶けないので、味もいつもの美味しいビールのままでした!

ステンレスのメリット

メリット① 繰り返し使える

  • 冷凍庫で凍らせて何度でも使用可能
  • 一度購入すれば、毎回氷を作る手間が省ける
  • 使い捨て氷と比べて経済的&環境に優しい

メリット② 高級感がある

  • ステンレスの光沢がグラスに映え、見た目もスタイリッシュ
  • ギフトBOXやコースター付きなら、プレゼントにも最適
  • 普通の氷では味わえない“特別感”を演出できる

メリット③ 安全

  • 食品用ステンレスを使用しており、飲み物に安全
  • 内部の液体は封入されているので漏れず安心
  • 割れない・角がないので子どもでも扱いやすい
著者 みゃーこ

我が家は小さな子どもたちがいる家庭なので、とくに安全面はありがたい〜。

公式サイトへ

実際に使ってみたリアルな感想

めんどくさくない

そもそもヨーロッパの我が家の冷蔵庫は、自動製氷機能がないので、氷って作るのがめちゃくちゃ面倒なんですよ…。なかなか製氷皿から外れないガチガチに凍った氷にイライラ。やっとできたと思ったら5人家族ですぐになくなる。そして次の氷作りを夫と押し付け合う。笑

その分、溶けない氷を使うと氷を作る手間が減り、日々のちょっとしたストレスが減りました。

冷たさキープ

普通の氷なら15分も経てば温度が上昇して味が薄くなるのに対して、ビアキューブは30分経ってもほぼ冷たいまま

そして最後の一口まで味が薄まらず、香りもフルーティーなままでした!

五感でもわかる違い

  • 見た目:ステンレスの光沢がグラスに映えてテンションが上がる
  • 香り:最初から最後までフルーティーなアロマが漂う
  • 味:苦味やコク、微妙な甘みも最後までキープ
  • 触感:手でグラスを持った時のひんやり感が持続
著者 みゃーこ

この感覚を体験すると、もう普通の氷には戻れません〜。

アウトドア・BBQでの実用性

夏場に、30℃近い屋外でBBQを開催したときのこと。

  • 普通の氷:10分で水になり、テーブルはビショビショ
  • 溶けない氷:水が出ず、冷たいビールが最後まで楽しめる

しかもステンレスの光沢がテーブル映えして、現地の友人たちから「どこで買ったの?」と質問が飛びました。

「これは日本でね〜!」と、得意げに紹介する私なのでした。

溶けない氷はビール以外にも使える

  • カフェオレ → 氷を入れても薄まらず最後まで味が安定
  • 牛乳 → 薄い牛乳はまずいけど、味が変わらないのでOK
  • 炭酸飲料 → シュワシュワ感を最後までキープ
著者 みゃーこ

家族でのティータイムやホームパーティーにもあると便利ですよ。

お酒好きさんへのプレゼントにも最適

お相手の好みのヨーロッパビールと共に、溶けない氷や、セットのタンブラーをプレゼントなんてのもオシャレですね!

もしまだその方が持っていなかったら、目から鱗の嬉しいプレゼントになることでしょう。

¥7,500 (2025/09/07 08:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

直販サイトで買うと割引あり → 公式サイトへ

まとめ

  • 「冷やしてなかった!」というショックも溶けない氷で即解消
  • 最後まで冷たく、香りや味もそのまま
  • 家飲み、アウトドア、BBQ、ティータイムまで幅広く活躍
  • 繰り返し使えて氷作りのストレスも大幅減

もう、ビールが冷えてないとは言わせませんよ!

ビール好きの方は、公式サイトでチェックしてみてくださいね。


人気ビールTOP5
🥇No.01
イギリス・LONDON PRIDE(ロンドンプライド)
イギリス
ロンドンプライド

英国伝統ペールエール。ほどよい苦味と香ばしいモルトの風味が調和した奥行きのある味わい。


Amazon 楽天 Yahoo
🥈No.02
PERONI(ペローニ)ナストロアズーロの缶
イタリア
ペローニ

軽やかな苦味とすっきりした後味が特徴のラガービール。スタイリッシュなパッケージも人気。

Amazon 楽天 Yahoo
🥉No.03
ヴァイエンシュテファン
ドイツ
ヴァイエンステファン

コリアンダーとオレンジピールを使ったフルーティーな小麦ビール。爽やかで軽やかな味わい。

Amazon 楽天 Yahoo
🎖️No.04
ピルスナーウルケル
チェコ
ピルスナーウルケル

世界初のピルスナービール。豊かなホップの香りとキレのある苦味が絶妙なバランス。

Amazon 楽天 Yahoo
🎖️No.05
瓶のモレッティ
イタリア
モレッティ

伝統的な製法で作られるバランスの良いラガービール。まろやかな味わいが特徴。

Amazon 楽天 Yahoo

※2025年8月末時点

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次