現地発!ヨーロッパビールの”生”ブログ

【実飲ビールレビュー】Hofbräu(ホフブロイ)の味・種類・通販で買える?

【実飲ビールレビュー】Hofbräu(ホフブロイ)の味・種類・通販で買える?
  • URLをコピーしました!
ヨーロッパビール好きの洋子

Hofbräu(ホフブロイ)は、ドイツ・ミュンヘンを代表する歴史あるビールブランド。

もともとはバイエルン王家のために造られた特別なビールでしたが、数世紀の時を経て、今では世界中のビールファンに愛される存在となっています。

世界的に有名なオクトーバーフェストの公式ビールの一つとしても広く知られています!

ホフブロイの定番”オリジナル”
実際に飲んでみた!

Hofbräu Original(ホフブロイ・オリジナル)
Hofbräu Original
(ホフブロイ・オリジナル)
著者 みゃーこ

このビールを飲んでみた率直な感想は、王道にして完成された味

第一印象はすっきりとした口当たりと華やかな香りモルトの甘みが優しく、軽めながらも旨味がしっかりと感じられます。苦味は控えめで、後味は爽やか。まさに“王室ビール”らしいバランス感覚

スイスイ飲めるけど、ちゃんと「飲んだ感」も残ります◎

オススメ度:★★★★☆(4/5)

目次

Hofbräu(ホフブロイ)オリジナルの基本情報

HOFBRÄU ORIGINAL
出典:公式サイト
ビールの種類ラガー(ヘレススタイル)
アルコール度数5.1%
原産国ドイツ
設立年1589年
淡いゴールド
味わい軽やかなモルトの甘みと、控えめなホップの苦味が特徴。飲みやすくすっきり。
特徴王室醸造所発祥のオリジナルビール。世界中にビアホール展開。

Hofbräu(ホフブロイ)は、ドイツ国内で非常に人気のあるビールで、レストランやビアホールで広く親しまれています。その確かな品質と伝統ある味わいから、地元ミュンヘンのみならず、ドイツ各地で高い支持を集めています。

また、ホフブロイはミュンヘンのオクトーバーフェストにおいて1810年の創設以来、提供され続けている「公式ビール」のひとつ

この世界最大級のビールフェスティバルにおいて、ホフブロイはドイツの伝統的なビール文化を体現し、毎年多くの人々に感動と美味しさを届けています。

Hofbräu(ホフブロイ)の誕生秘話
 〜王室のために造られた“特別な一杯”〜

ドイツ・ミュンヘンの老舗ビール「ホフブロイ」は、ただの伝統ビールではありません。
そのルーツは、16世紀のバイエルン王室の“わがまま”な願いから始まりました――。

始まりは王家の「ビール不満」から?

時は1580年代後半。当時のバイエルン公、ヴィルヘルム5世はミュンヘンに君臨する名君として知られていましたが、彼には一つ不満がありました。

「市販のビールがまずい……。」

当時ミュンヘンで流通していたビールは、味・品質ともに王の舌には合わなかったのです。

宮廷専用の醸造所をつくるべし!

王の命令で白羽の矢が立ったのが、修道士であり醸造家のハイメラン・ポングラッツ
彼の指導のもと、1589年、ついに王室専用ビール工房「ホフブロイハウス(Hofbräuhaus)」が建設されます。

※”ホフブロイ”の名前の由来はこちらへ

ここで造られるビールはバイエルン王家専用。まさに“選ばれし者のためのビール”でした。

小麦ビール(ヴァイスビア)の製造許可を得る

創設から間もなく、王子であり後の君主マクシミリアン1世は、新たな命を下します。

「小麦を使った白ビール(ヴァイスビア)をつくれ。」

当時、小麦ビールの製造は非常に制限されており、特別な許可が必要でした。
ホフブロイはこの製造許可を取得し、1602年から王室御用達のヴァイスビアの醸造を開始します。

これにより、ホフブロイは他の醸造所では真似できない、プレミアムビールの地位を確立するのです。

ビール人気が高まり“引っ越し”へ

ホフブロイのビールは瞬く間に評判を呼び、王室の枠を超えて貴族や高官たちにも愛される存在になります。
結果、醸造量が急増。建物のキャパシティを超えてしまい、1607年に現在のPlatzl(プラッツル)へと移転しました。

この場所が、現在の有名な「ホフブロイハウス・アム・プラッツル(Hofbräuhaus am Platzl)」です。

人気ビールTOP5
スクロールできます
🥇No.01
イギリス・LONDON PRIDE(ロンドンプライド)
イギリス
ロンドンプライド

英国伝統のペールエール。ほどよい苦味と香ばしいモルトの風味が調和した、奥行きのある味わいが魅力。

Amazon
楽天
Yahoo
🥈No.02
PERONI(ペローニ)ナストロアズーロの缶
イタリア
ペローニ

軽やかな苦味とすっきりした後味が特徴のラガービール。スタイリッシュなパッケージも人気。

Amazon
楽天
Yahoo
🥉No.03
ヴァイエンシュテファン
ドイツ
ヴァイエンステファン

コリアンダーとオレンジピールを使ったフルーティーな小麦ビール。爽やかで軽やかな味わい。

Amazon
楽天
Yahoo
🎖️No.04
ピルスナーウルケル
チェコ
ピルスナーウルケル

世界初のピルスナービール。豊かなホップの香りとキレのある苦味が絶妙なバランス。


Amazon
楽天
Yahoo
🎖️No.05
瓶のモレッティ
イタリア
モレッティ

伝統的な製法で作られるバ
ランスの良いラガービール。まろやかな味わいが特徴。


Amazon
楽天
Yahoo

※2025年7月時点

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次