現地発!ヨーロッパビールの”生”ブログ

世界一うまいビールとは?ヨーロッパ在住ビールマニアが選ぶ5銘柄

世界一うまいビールとは?ヨーロッパ在住ビールマニアが選ぶ5銘柄
  • URLをコピーしました!
ヨーロッパビール好きの洋子

海外ビールは色々あるけど、世界一うまいビールって結局どれなの?

著者 みゃーこ

そんなあなたへ!

この記事では、これまで私が実際に飲んで「これは世界一と言っていいほど相当うまい!」と感じたヨーロッパビールを5つご紹介します。

日本でも通販で気軽に買える銘柄から、バランスよく選んでいますので、好みの銘柄を探してぜひ実際に試してみてくださいね♪

注意事項
*記載の内容は著者の主観に基づくものです。

*記事執筆時点で在庫のある商品を紹介しています。最新の販売状況は各ECサイトにてご確認ください🙇‍♀️


  • 本記事の信憑性

当ブログの筆者はヨーロッパ在住、海外歴5年超。中東での“禁ビール生活”を経て出会った本場の一杯に心を奪われ、気づけば1,000本以上の現地ビールを飲んできました。

元法人営業の情報収集力と、3つのブログ・SNS運営で培った発信力を活かし、「ただの酒好きでは終わらない本気のビール愛」でリアルな情報をお届けします。

じっくりご覧いただけますと幸いです🙇‍♀️

目次

【まずは一覧で】世界一うまいと思うビール5選!

実際問題、「ビール 世界一うまい」と断言できるようなビールを特定するのは難しくて、個人の好みが大きく関わる話ですよね。そして、世界には美味しいビールがたっくさんあるのも事実です。

だけど今回は、あえて自分が飲んできた数々のビールの中から、『世界一うまいビール』を厳選してみました。

No.1
ピルスナー・ウルケル

ピルスナーウルケル
チェコ
王道にして最強のピルスナー

このビールの詳細へ
No.2
デュベル

Duvel(デュベル)
ベルギー
悪魔の名を持つご褒美ビール

このビールの詳細へ
No.3
ヴァイエンシュテファン

ヴァイエンシュテファン
ドイツ
世界最古の醸造所が誇る
伝統の小麦ビール

このビールの詳細へ
No.4
フラーズ・ロンドンプライド

イギリス・LONDON PRIDE(ロンドンプライド)
イギリス
英国が誇る王道ペールエール

このビールの詳細へ
No.5
ガッフェルケルシュ

Gaffel Kölsch(ガッフェル・ケルシュ)
ドイツ
ラガーとエールの中間的な
伝統&万能ビール

このビールの詳細へ
著者 みゃーこ

以下、それぞれのビールの詳細です。

実際に飲んだ感想や、それぞれのビールの歴史おすすめの飲み方などは関連記事のリンクからどうぞ♪

世界一うまいと思うビール① ピルスナー・ウルケル

王道にして最強のピルスナー

ピルスナーウルケル

チェコのピルスナーの元祖。

麦芽の香ばしさとホップの爽快な苦みが絶妙で、シンプルながら完成度が非常に高い1本。

日常的に飲んでも飽きない“究極のピルスナー”です!

関連記事

世界一うまいと思うビール② デュベル(Duvel)

悪魔の名を持つご褒美ビール

Duvel(デュベル)

黄金色に輝くベルギービール。

華やかな香りと強めの炭酸、キレのある後味が印象的。

“悪魔のビール”と呼ばれる通り、一度飲んだら忘れられない存在感があります。

個性的でありながら完成度が高く、特別な日に飲みたくなる「ご褒美ビール」です!

関連記事

世界一うまいと思うビール③ ヴァイエンシュテファン(Weihenstephan)

世界最古の醸造所が誇る
伝統の小麦ビール

ヴァイエンシュテファン

世界最古の醸造所とも言われるドイツの名門。

フルーティーな香りと小麦ビール特有のまろやかさが特徴で、歴史の重みを感じながら味わえるクラシックな逸品です。

飲むと安心感があり、「ビールの伝統」を感じさせてくれる存在です!

関連記事

世界一うまいと思うビール④ フラーズ・ロンドンプライド(Fuller’s London Pride)

英国が誇る王道ペールエール

イギリス・LONDON PRIDE(ロンドンプライド)

イギリスの伝統的なペールエール。

しっかりとしたモルト感とバランスの良いホップの苦みが魅力で、クラシックな英国スタイルを体現しています。

派手さはないけれど、何度でも飲みたくなる「安定感」があり、イギリスビールの魅力を代表しているような銘柄です!

関連記事

世界一うまいと思うビール⑤ ガッフェルケルシュ(Gaffel Kölsch)

ラガーとエールの中間的な
伝統&万能ビール

Gaffel Kölsch(ガッフェル・ケルシュ)

ドイツ・ケルン発の伝統的なケルシュ。

製法的にはラガーとエールの中間にあたり、爽やかで飲みやすく、軽快なのにしっかりとした麦の旨みが楽しめます。

日常でも特別な日でも、どちらのシーンにも合う万能さは感動モノでした!

関連記事

まとめ

このランキングはあくまで個人の主観ですが、どれも「うまい!」と自信を持っておすすめできるビールです。

王道のピルスナーから英国エール、爽やかなケルシュまで幅広く選んでみました。

気になるものがあればぜひ一度試して、自分の中での『世界一うまいビール』を探してみてくださいね♪


人気ビールTOP5
🥇No.01
イギリス・LONDON PRIDE(ロンドンプライド)
イギリス
ロンドンプライド

英国伝統ペールエール。ほどよい苦味と香ばしいモルトの風味が調和した奥行きのある味わい。


Amazon 楽天 Yahoo
🥈No.02
PERONI(ペローニ)ナストロアズーロの缶
イタリア
ペローニ

軽やかな苦味とすっきりした後味が特徴のラガービール。スタイリッシュなパッケージも人気。

Amazon 楽天 Yahoo
🥉No.03
ヴァイエンシュテファン
ドイツ
ヴァイエンステファン

コリアンダーとオレンジピールを使ったフルーティーな小麦ビール。爽やかで軽やかな味わい。

Amazon 楽天 Yahoo
🎖️No.04
ピルスナーウルケル
チェコ
ピルスナーウルケル

世界初のピルスナービール。豊かなホップの香りとキレのある苦味が絶妙なバランス。

Amazon 楽天 Yahoo
🎖️No.05
瓶のモレッティ
イタリア
モレッティ

伝統的な製法で作られるバランスの良いラガービール。まろやかな味わいが特徴。

Amazon 楽天 Yahoo

※2025年8月末時点

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次